NANKANG(ナンカン)NS-2RのTREAD80コンパウンドの種類が増えました。 更新日:2023年3月25日 ハイグリップタイヤ サーキット好きには、うれしい情報です NANKANG NS-2RのTREAD80コンパウンドの種類が増えました。 NANKANG NS-2Rの通常のコンパウンドはTREAD120なのですが、さらにハイグリップのTREAD […] 続きを読む
競技用S(セミスリック)タイヤってどんなタイヤ? サーキット専用タイヤの説明 更新日:2023年3月25日 サーキットタイヤ 競技用 S(セミスリック)タイヤの簡単な説明 サーキット好きメンバーから、そろそろSタイヤを 履いてみたいんだけどという質問が・・・ Sタイヤは一般ラジアルタイヤと同じ感覚で使われると危険なので Sタイヤの簡単な説明をし […] 続きを読む
MRSタイヤ交換!アドバンネオバAD08Rに交換です。 更新日:2023年2月25日 グリップタイヤヨコハマタイヤ国産タイヤ MRSに新品アドバンネオバAD08Rを装着 今はいているタイヤにスリップサインが出ていたので新品のヨコハマタイヤのネオバに交換です。 サーキットを走るので、やはりハイグリップタイヤのネオバAD08Rをオーナーさんは選びま […] 続きを読む
プロクセスR1Rからサイロンストリートレースタイヤに交換 更新日:2023年2月24日 グリップタイヤドイツ製タイヤ サイロンストリートレースタイヤ装着!試しにですけどね。 何しろ、耐久走行会2回で、しかも午後から・・・使ったプロクセスR1Rタイヤは、こんな状態になるので サーキットコース内の走行時間的には、4時間かな重たい車にR1Rは […] 続きを読む
ドイツ製のサイロンストリートレースというタイヤが来ました。プロクセスR1Rから変更です 更新日:2023年3月25日 ドイツ製タイヤ トレッドパターンがかっこいいサイロンストリートレースタイヤ 試してみることに何しろ、耐久走行会2回で、しかも午後から・・・使ったプロクセスR1Rタイヤが、こんな状態になので サーキットコース内の走行時間的には、4時間かな […] 続きを読む