
MRSに新品アドバンネオバAD08Rを装着
本ページはアフィリエイト広告を利用しています。
今はいているタイヤにスリップサインが出ていたので新品のヨコハマタイヤのネオバに交換です。
サーキットを走るので、やはりハイグリップタイヤのネオバAD08Rをオーナーさんは選びました。サクサク交換して、セット完了で~す。
さて、今日は完全ドライ路面で、気温も18度といっても、新品タイヤなので皮剥きをしないと、最大グリップはでないけどこれから、
首都高を使って埼玉県に向かいます。今回のコースは大外回りで行こう~と。
足回りのセッティングは一般道ではバッチリあとは高速で予定の動きになってくれれば完成で~す。
高速域のトータルバランスをしっかり把握してきます。
そのあと、車検が待っているけどね。それでは、花粉と戦いながら行ってきま~す。
ヨコハマタイヤのタイヤサイズと価格は
コチラから⇒YOKOHAMA タイヤの種類
コチラも参考に
贅沢な高性能タイヤならコチラ⇒ プレミアムタイヤランキング
静かさ乗り心地を重視するならコチラ⇒コンフォートタイヤランキング
グリップ力欲しいならコチラ⇒スポーツタイヤランキング
快適性無視、圧倒的なグリップ力ならコチラ⇒ハイグリップタイヤランキング
ミニバンをもっと快適に⇒ミニバンタイヤランキング
大口径でも高性能しかも低価格⇒SUVタイヤランキング
ECOタイヤを選ぶならコチラ⇒ECOタイヤランキング
軽自動車も種類が豊富コチラから⇒軽自動車タイヤランキング
激安タイヤならオートウェイ
始めての方は、あまりの値段の安さに驚きますよ。
アジアンタイヤ選びの参考にして頂けたら、うれしいです。