neova-ad08r

YOKOHAMA ADVAN NEOVA AD08Rタイヤ性能比較レビュー

本ページはアフィリエイト広告を利用しています。

グリップで定評のあるNEOVAの、ハイグリップタイヤとてもグリップ力が気になりますね!

はたして、プロクセスR1Rのグリップ力を超えて来るのか?

ネオバAD08Rを触ってみるとサイドウォールがやけに硬く、横剛性を大幅に上げてきたみたい。

これプロクセスR1Rとは、まったく逆で、R1Rのサイドウォールは、

グリップタイヤとは思えないほど柔らかいです?ヨコハマタイヤさんから資料を頂き、

内容を読みましたが資料を読んでも、タイヤの場合は実際試乗しなければ性能は分からないので!

サーキットに持ち込んで、試乗です。

ヨコハマ アドバン ネオバ AD08Rのサーキットのタイヤ性能評価レビュー

ヒーローしのいサーキットでテスト開始です。気温は8度、かなりタイヤには不利な気温からのスタートです。

プロクセスR1Rなら、この気温でも最初から行けちゃうけどね!さてネオバAD08Rはというと、

1周目は以前のネオバより低温からグリップしてくれるという感じです。2周目に入ると、ほォ~かなりグリップ力が上がってきました。

2周目でグリップ力が上がってくるのは、かなり初期の発熱性が良くなっている証拠でAD08Rの特徴の一つですね。

4周目に入って、かなりグリップ力が上がってきましたこれならイケる、5周目からタイムアタック開始コーナー進入時のクイックさが、

たまらなくイイです。コーナー中の横剛性も凄く、ダイレクト感がありなんだか、運転が上手くなったような感じさえ覚えますね!

ウヒャ~楽しい、8週目と9周目に49秒台が出たけどかなり車の性能的には、危険な運転なので、完全グリップの範囲でドライビングすることに!

タイムも50秒前半で安定して周回できてしまいます。熱ダレはほとんどありません、タイヤの内圧が上がり過ぎるとリヤのグリップが多少あれ???

という場面もあったので、タイムが落ちてきたらタイヤの空気圧調整をした方がイイですね。

と言っても、30分連続走行後の話ですけどね(笑)さてトータル2時間のテストを終えての感想です。

グリップ力はR1Rよりほんの少し劣りますがこれ0.1秒以下の差です(驚)

ですが長時間走行になるとR1Rは熱ダレでタイムがほんの少し落ちるので、トータルすると性能差はほとんどありませんでした。

タイヤの温度が低い時は、圧倒的なグリップ力を持つR1Rの方が上ですが、それは最初の3~4周の事だけなので!

車をコントロールしてダイレクト感を楽しめるのが今回のネオバAD08Rです。R1Rは確かに、オーバースピードでヤバイ~という時に、

滑りながらでもグリップしてくれるので助けてくれますけどね!そして、R1Rと今回のネオバAD08Rの最大の差これは、タイヤの減りです。

R1Rと比べると、AD08Rの方減りが圧倒的に少ないということです。サーキット好きなら分かると思いますがタイヤの減りが早いと、

やはり壁になるのがタイヤ交換時の価格が高いタイヤがネックになります。サーキットを楽しむには、やはり避けて通れない消耗品なんです。

最終的にトータルコストを考えるとプロクセスR1R⇒ネオバAD08Rになるような気がしますね!

サーキットを楽しむなら、2016年に発売されたアジアンハイグリップタイヤがあります。値段が安くても、グリップ力がスゴイです。

コチラから⇒アジアンタイヤハイグリップランキング

激安タイヤならオートウェイ

ここでタイヤの価格を見てください。

始めての方は、あまりの値段の安さに驚きますよ。

アジアンタイヤ選びの参考にして頂けたら、うれしいです。

更新日:2024年11月20

サーキットには最適なヨコハマ アドバン ネオバ AD08Rのタイヤ性能比較レビュー プロクセスR1Rとの比較でした!