
サーキット走行 走り屋さんにウレシイ情報です。
NANKANG AR-1のサイズラインナップが大幅に増えました。
セミスリックタイヤ(Sタイヤ)を履いたことのある方ならこのAR-1のタイヤパターンを見れば一般のハイグリップタイヤとは、違うということがお分かりいただけると思います。アジアンタイヤの中で、間違いなくグリップ力はトップです。しかもNANKANG AR-1はグリップの凄さはもちろんさらに値段が安いのが一番の魅力かもしれません。
今までAR-1のラインナップは4種類でしたが、なんとここにきて、いきなり19種類まで増えました。走り屋さんにとって、うれしい限りです。国産のSタイヤは、値段が高くて買えないこれが本音ではないでしょうか私もサーキット走行会ごとに、国産のSタイヤを買っていましたがサーキットをトータル4時間でSタイヤは終わってしまいその都度、タイヤ代で約16万円というお金を払っていました。さすがに、続きません。このNANKANG AR-1ですと、1/4の価格で買えてしまいます。これがどれだけ、うれしい事でしょう。本当に助かります。そしてグリップ性能も、もの凄いです。待ちに待った、ハイグリップタイヤです。
ナンカンAR-1のサイズと価格は
コチラから⇒NANKANG AR-1
走り屋さんのタイヤ選びの参考にして頂けたら、うれしいです。
更新日:2021年04月11日
NANKANGのサーキットハイグリップタイヤ AR-1のラインナップが増えましたでした。
コチラも参考に
アジアンタイヤJPが、今まで試乗した中で感動したアジアンタイヤをまとめました。