
ZEETEX ZT1000のタイヤ性能評価レビュー
乗り初めは、とっても静かなタイヤというタイヤの印象です。速度を上げても、パターンノイズは入ってきません。
乗り心地はとてもソフトです。コーナーを攻めてみると、ちょっと腰砕け感がありますがグリップ力はありますね。
もちろん普通の速度なら、全然問題はありませんよ。街乗りで、静かで乗り心地良く走りたい方には、オススメのタイヤです
今回はインターチェンジのキツイコーナーで腰砕け感があったので、首都高テストは無しにしました。
高速道路では、確かに静かで乗り心地と直進性もイイのです。ブロック剛性とグリップ力もあるのですが、
サイドの剛性がなさ過ぎる感じですね。ZT1000のメーカーさんのセールストークとは実際は走ってみると、
チョット違った印象でした。試乗してみると、完全に乗り心地重視のコンフォートタイヤでした。
このレベルでスタンダードタイヤと言うのですから、ZEETEXタイヤのレベルは高いですね。
ジーテックス ZT1000のタイヤサイズと価格は
コチラから⇒ZEETEX ZT1000
アジアンタイヤ.jpのおすすめアジアンタイヤ、タイヤカテゴリー別ランキング
贅沢な高性能タイヤならコチラ⇒ プレミアムタイヤランキング
静かさ乗り心地を重視するならコチラ⇒コンフォートタイヤランキング
グリップ力欲しいならコチラ⇒スポーツタイヤランキング
快適性無視、圧倒的なグリップ力ならコチラ⇒ハイグリップタイヤランキング
ミニバンをもっと快適に⇒ミニバンタイヤランキング
大口径でも高性能しかも低価格⇒SUVタイヤランキング
ECOタイヤを選ぶならコチラ⇒ECOタイヤランキング
軽自動車も種類が豊富コチラから⇒軽自動車タイヤランキング
激安タイヤならオートウェイ
始めての方は、あまりの値段の安さに驚きますよ。
アジアンタイヤ選びの参考にして頂けたら、うれしいです。
更新日:2023年09月26日