
HIFLY(ハイフライ) Win-turi 212スタッドレスタイヤの特徴
HIFRY Win-turi 212(ウィンツゥリ212)は、低ノイズで、冬季の濡れた路面でも安全性に優れているスタッドレスタイヤです。
というメーカーさんのセールストークです。
HIFLY Win-turi 212スタッドレスタイヤの性能評価レビュー
今回はFF車だったのでまだ助かりました。
積雪路面は問題なく走れますが凍結路は、かなり性能が厳しいと言ったところです(汗)
ちょっとした坂道のスタートも、かなりアクセルをシビアにしないとズルズルと横滑り、
FF車だからまだ走れますがこの性能でFR車だと、かなり厳しいですね!
4WD車なら、問題ありません。スノーモードスイッチONで運転した方が安全ですね。
スタッドレスタイヤ性能的には、国産スタッドレスタイヤと比較すると、まだ3年の開きがある性能レベルでした。
舗装路はメチャ剛性があって走りやすいんですけどね!
雪道ではトレッドパターンというより、ゴム質を変えるかゴムに何かを混ぜないと、凍結路は弱いという感想です。
HIFRYの夏タイヤはあれほど性能が良かったのでちょっとスタッドレスタイヤは、まだ性能がイマイチです。
でも値段がとてつもなく安いから、メチャ売れているんですけどね(驚)
ハイフライ・スタッドレスのタイヤサイズと価格は
↓↓↓↓コチラから↓↓↓↓
アジアンタイヤ.jpのおすすめアジアンタイヤ、タイヤカテゴリー別ランキング
贅沢な高性能タイヤならコチラ⇒ プレミアムタイヤランキング
静かさ乗り心地を重視するならコチラ⇒コンフォートタイヤランキング
グリップ力欲しいならコチラ⇒スポーツタイヤランキング
快適性無視、圧倒的なグリップ力ならコチラ⇒ハイグリップタイヤランキング
ミニバンをもっと快適に⇒ミニバンタイヤランキング
大口径でも高性能しかも低価格⇒SUVタイヤランキング
ECOタイヤを選ぶならコチラ⇒ECOタイヤランキング
軽自動車も種類が豊富コチラから⇒軽自動車タイヤランキング
激安タイヤならオートウェイ
始めての方は、あまりの値段の安さに驚きますよ。
アジアンタイヤ選びの参考にして頂けたら、うれしいです。
更新日:2023年01月24日