
ATR SPORTタイヤの特徴と感想 性能比較レビュー
激安インドネシア製タイヤのATR SPORTタイヤの性能は、サーキットでは、どういう性能を見せてくれるのか?
なんと、このタイヤ215/45R17なのに超激安でした。価格からすると、性能なんてどうでもいいや~なんて思っていたんですが
このATR SPORTは、かなりサーキットでもいけるタイヤでした。この写真、新品からサーキットをトータル2時間走った摩耗状況です。
ブロック飛びもありません。タイヤカテゴリーでいうと、スポーツタイヤよりグリップタイヤに入るぐらいのグリップ力がありました!
しかも剛性もかなりイイしまったくヨレていないあれだけロールする車に付けたのに~
温度による性格は国産タイヤと同じで溶けてくるとグリップ力がしっかり上がってきますね。
フェデラル595RSはタイヤが溶け始める温度になるとグリップは下がったけどね(笑)
とにかくATR SPORTAタイヤって価格の3倍ぐらい満足度があるタイヤでしたよ。まあ価格が安すぎというのが一番の感想かな!
オートウェイで一番売れているタイヤがATR SPORTというのも納得しました。
ATR SPORTのタイヤサイズと価格は
↓↓↓↓コチラから↓↓↓↓
アジアンタイヤ.jpのおすすめアジアンタイヤ、タイヤカテゴリー別ランキング
贅沢な高性能タイヤならコチラ⇒ プレミアムタイヤランキング
静かさ乗り心地を重視するならコチラ⇒コンフォートタイヤランキング
グリップ力欲しいならコチラ⇒スポーツタイヤランキング
快適性無視、圧倒的なグリップ力ならコチラ⇒ハイグリップタイヤランキング
ミニバンをもっと快適に⇒ミニバンタイヤランキング
大口径でも高性能しかも低価格⇒SUVタイヤランキング
ECOタイヤを選ぶならコチラ⇒ECOタイヤランキング
軽自動車も種類が豊富コチラから⇒軽自動車タイヤランキング
激安タイヤならオートウェイ
始めての方は、あまりの値段の安さに驚きますよ。
アジアンタイヤ選びの参考にして頂けたら、うれしいです。
更新日:2022年12月25日